長生会作品展

9月16日(土)から17日(日)まで、「長生会作品展」が老人憩の家で開催されました。 天候に恵まれ暑い日の2日間でしたが、延べ241名の来場者で賑わいました。長生会、自治会の作品出展者62名と子ども会育成会全員で作成した絵10点の作品の出展がありました。 毎回出展作品は見事であり、希望が丘には芸術家が沢山いることを再確認しました。今年は「十日サロン」の参加者が作成したお雛さんなどのコーナーや、長生会の季刊誌「ほほえみ」の第1号から第66号までが閲覧できるコーナーを設置しました。公園の藤棚の下では、作品を鑑賞後青空喫茶が開店し、綿菓子やお菓子とお茶を飲みながら、お友達同士賑やかに歓談される姿が見かけられました。来年も皆様の積極的な出展と多数の来場をお願いします。 

希望が丘自治会

希望が丘自治会は、昭和57年2月に南海ニュータウン東自治会として発足しました。平成4年3月の町名変更に伴い、現在の希望が丘自治会となりました。 ※会員世帯「784世帯」(令和5年10月1日現在) ※希望が丘人口及び世帯「1261人873世帯」 (熊取町ホームページより)

0コメント

  • 1000 / 1000